以前にも記事にしましたが、12月下旬にFirefoxOSの搭載された機種をauが発表することが確定したようです。
日本ではキャリアとしては初採用となります。
新しいOS
[adsense]
現在日本ではiOSとAndroidの2つのOSが大部分を占めております。
数年前にauからWindowsPhone7.5を搭載したOSが発売されましたが、機種変更でも0円で販売されるなど結構な販売のされ方をしていました。
私も持っていますが、当時としてはAndroidの機種が動作速度に難があり、かなり快適に使えたような印象がありましたが、アプリが少なく、そういう意味ではAndroidのほうが使いやすかったという印象です。
ちなみにFirefoxOSというのは日本では馴染みがないと思いますが、アメリカでは誰でも開発出来るというOSとして登場しています。
何故日本でこの手のOSを発売するのかはよくわかりませんが、auの新しいものへの挑戦が伺えることは間違いありません。
このOSを採用したことにより、ライバル各社から発売されることもないと思いますが、新しいもの好きなユーザーはauのこの機種を購入するでしょう。
この機種というのはまだどこの機種か不明です。
恐らく日本で発売される機種はハイスペックと予想されています。
LGあたりから発売される可能性がありますね。
すでにLGはFirefoxOSを作っており、現在auとは非常に仲良く付き合ってきているからです。
その為に可能性が高いと思います。
[adsense]
新しいOSの終焉
2016年4月13日追記
新しいOSが終焉しました。
実はもうファイアーフォックスOSを楽しむということはないと思います。今後はテレビなどに内蔵されるだけで、実際の世の中に出てくることはないでしょう。
結局スマホとして楽しみたいというニーズがあったのがうまく汲み取れていないということです。
本当に残念な話ですが、この機種もなくなり、FireFOXを使ってみたかった人にとっては本当に不幸ですよね・・・
初回投稿日:2014年11月17日