ドコモ iPhone8 /Plus 機種変更で利用可能なクーポン DM 割引 オンラインショップでも利用可能 自宅に届いている人確認要

iPhone8 /Plus

ドコモからiPhone8及びiPhone8Plusが発売開始されます。

自宅に機種変更時に利用可能なクーポンが届いている人もいるかと思います。

自宅に機種変更用のクーポンが届いている人はわざわざ店舗に行く必要もなくネット上で購入可能となります。

ダイレクトメールが届いている人も安心出来ますよね。ダイレクトメールが届くと店舗でしか購入出来ないと考える人も多いかと思いますが、そんなことはありません。ちゃんとオンラインショップで購入することが可能となっております。

ただしiPhone8の64GB以外の容量となっているので、そこは注意が必要です。iPhone8Plusは大丈夫です。

クーポンが利用可能な ドコモオンラインショップ 公式サイトを利用する

こちらドコモの公式オンラインショップとなっております。

ドコモオンラインショップで新型のiPhone購入時に利用することが可能となっております。

ドコモオンラインショップでクーポンを利用できれば間違いなく自宅から購入することが可能になっております。

わざわざ店舗まで足を運ぶ必要はありません。

最近は店舗に行く機会がかなり減ってきたと感じている人も多いかと思いますが、このように店舗から購入せずにドコモオンラインショップから購入することができれば当然ながらドコモオンラインショップを利用するでしょう。

9月15日 16時1分から予約を開始するということも告知されており、当然ながらそれに関してはかなり期待している人も多いと思います。

それではドコモオンラインショップを利用するメリットをお伝えしたいと思います。

ドコモオンラインショップを利用するメリット

携帯情報.コム
ドコモ au ソフトバンク 最新スマホの情報を掲載 iPhone15 Galaxy S23 Xperia 1 V

こちらにドコモオンラインショップで購入するメリットを記載しておきました。

機種変更を利用して購入するなら間違いなくメリットが大きいドコモオンラインショップを利用することがいいと思いますね。

その中でも特に2点がオススメなので、お伝えしておきます。

1.頭金不要
2.XiからXiへの機種変更時の事務手数料が無料

この2点が一番大きいのではないでしょうか。

頭金は最近店舗によっては1万円を超える頭金を払う必要があります。機種変更時の事務手数料も2160円とバカになりません。

これらとトータル的に考えると1万円以上お得に契約出来るのです。

考えない手はないですよね。

それ以外でオススメしたいのは事前予約で発売日に自宅に届くということです。

予約は大きいです。自宅まで届けてくれるのですから・・・

[adsense]

新規 MNP限定 オンラインショップ限定割引クーポンも発行中

iPhone8で利用可能なクーポン 64GB除く

こちらでクーポンを確認いただけませんでしょうか?

新規及びMNPは間違いなくお得に契約することが可能となっております。

ぜひ検討してみてください。

iPhone7も安価に購入可能

携帯情報.コム
ドコモ au ソフトバンク 最新スマホの情報を掲載 iPhone15 Galaxy S23 Xperia 1 V

こちらですが、FOMAで安価に購入することが可能となりました。

FOMAからXiへの機種変更です。

FOMAを所持している人はまだかなりの数がいるようですが、特に年配の人で所持している人は多いと思います。

現在Xi化をかなり目指しているので、相当人気になると思います。

旧機種が安価になったことでかなり購入しやすくなったでしょうね。

新機種にするのか旧機種にするのか非常に悩ましいところであることは間違いありません。

[adsense]

iPhone8でも十分なのでは?

iPhone8でも購入は十分なのでは?と思う今日このごろです。

iPhoneXを待つという人も多いわけですが、iPhone8もCPUいわゆるコンピューターの頭脳に関してはiPhoneXと変わりません。

見た目などが変わるにすぎないのです。新しいものを触ってみたいと思うニーズはあるかもしれませんが、結果的にそれほど変わらないのであれば、iPhone8でも問題ないでしょう。

iPhone7と比較してもCPUの能力は25%アップするのです。

25%というのはかなりのアップです。それだけアップすれば全く問題ないのではないでしょうか。

高速さだけなら最大70%も高速になるわけです。今回のiPhoneは相当頑張っているのでは?と思いますね。CPUの能力だけで考えるとQualcommもかなりのものですが、iPhoneはOSがかなりCPUの能力を引き出しているということも考えられますので、個人的に見てもAndroid機種には劣ることのない性能という感じです。

基本的な性能はiPhoneXもiPhone8もこのように変わらないのです。OSも同じCPUに関しても同じということで、iPhone8でも十分に感じるのですが、どうでしょうか?

スペックを比較すると

機種 iPhone8 iPhone8Plus iPhoneX
大きさ 138.4×67.3×7.3mm 158.4×78.1×7.5mm 143.6×70.9×7.7mm
重さ 148g 202g 174g
OS iOS11 iOS11 iOS11
CPU A11 A11 A11
RAM 2GB 3GB 3GB
ROM 64、256GB 64、256GB 64、256GB
画面サイズ 4.7インチ 5.5インチ 5.8インチ
解像度 1,334 x 750ドット 326ppi 1400:1コントラスト比(標準) 1,920 x 1,080ドット 401ppi 1300:1コントラスト比(標準) 2436×1125ドット 458ppi 1,000,000:1コントラスト比(標準)
カメラ 1200万画素/700万画素 F値1.8 1200万画素/700万画素(背面デュアルカメラ) 光学2倍ズーム 広角F値1.8、望遠F値2.8 1200万画素/700万画素(背面デュアルカメラ) 広角F値1.8、望遠F値2.4 最大10倍のデジタルズーム
カラー ゴールド、シルバー、スペースグレー ゴールド、シルバー、スペースグレー スペースグレー、シルバー
対応バンド FDD-LTE(バンド1、2、3、4、5、7、8、12、13、17、18、19、20、25、26、28、29、30、66)
TD-LTE(バンド34、38、39、40、41、42)
TD-SCDMA 1,900(F)、2,000(A)
CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)
UMTS/HSPA+/DC-HSDPA(850、900、1,700/2,100、1,900、2,100MHz)
GSM/EDGE(850、900、1,800、1,900MHz)
最大800Mbps
その他 Touch ID、指紋認証センサー、気圧計、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー Face ID、気圧計、3軸ジャイロ、加速度センサー、近接センサー、環境光センサー

こちらがスペック比較となっておりますが、スペックに関しては正直なところ似たり寄ったりです。画面のコントラストなどは若干違いはありますが、有機ELを採用したことによるものです。そういうことを考えると別にiPhoneXでなくても大丈夫なような気もしますね。

それでも基本的には2年間利用するものです。そう考えると本当に悩ましい限りですよね。

iPhoneXの発売日までもう少し時間があり、そういうところで悩んでもいいのではないでしょうか。iPhone8は割りとすぐに手に入れることが可能かと思います。今なら予約しても遅れは1週間〜2週間といったところになっているようですね。それくらいなら待てるといえば待てますよね。

クーポンを利用して購入するならiPhone8がお得です。

どうせなら少しでも安価に購入したいですからね。最近端末価格が結構値上がりしており、なかなか端末の購入を躊躇する人が増えてきております。

そういう人でもクーポンがあれば少しでも端末購入の足しになることは間違いありません。

ぜひこれは検討してほしいですね。

[adsense]

iPhone8の在庫は定期的に復活する

携帯情報.コム
ドコモ au ソフトバンク 最新スマホの情報を掲載 iPhone15 Galaxy S23 Xperia 1 V

こちらの記事を見てもらいたいのですが、iPhone8の在庫は定期的に復活しております。

iPhone8は今のところ最も人気のあるガジェットとなっており、かなりの人が欲しいとおもっていることは間違いないでしょう。

まだ在庫不足に陥っているとおもっている人もいますが、実際に在庫はほぼありません。

それでも定期的に在庫は復活しているのです。在庫が復活しているということは、定期的に購入出来ている人がいるわけですね。

今のところわたしの周りでiPhone8を購入した人はいませんが、iPhone8はいち早く欲しいガジェットと感じている人はいるはずです。

手に入れることが難しい機種ほど欲しくなるというどうも微妙な感じですが、これからも定期的に在庫は復活すると思われます。

初回投稿日:2017年9月13日

タイトルとURLをコピーしました