現在iPhone6、iPhone6Plusの在庫がほとんどないようです。
在庫がないということは当然それだけ人気のある機種ということです。
iPhone6もiPhone6Plusのどの色もすべて在庫がありません。
特に価格的にはキャリアモデルと大差がないので、SIMフリーモデルに人気が集まっているのだと思います。
それにしても一般的な人がSIMフリーモデルを購入するのでしょうか?
実はこんな私ですらSIMフリーモデルは購入したことがありません。
何故購入しないか?ということですが、海外で使う用途が特にないからというのがその理由です。
去年も今年も海外には行きましたが、パソコンだけ持って行ってもWi-Fiスポットだけで十分でしたし、逆にいうと海外にいるときにまでパソコンは触らないということにしていたので・・・
恐らく海外赴任される人が購入するのでしょうか?
それかMVNOを駆使して安価に維持費を抑える人が買うのでしょうか。
もしくは大量購入して中国の富裕層に売却なんてことも普通に考えられますね。
恐らく富裕層というのが主な理由もしますが・・・
とにかく今は買い占められているので、一般人が買おうとしても変えない可能性が非常に高いです。
しかしながらAppleは在庫をもっと増やして欲しいですね。
欲しいのだから仕方ない・・ということですが、あまりにも高すぎますよね・・・どうしても欲しい人はこんなのを購入するしかなさそうです。
なかなかiPhone6もMNP一括0円になりません。
2015年6月4日追記
iPhone6は3月時点ではMNP一括0円でしたが、今はなかなかありませんね。
この情報を期待したいところですが、まだ先になりそうです。
MNP一括0円キャッシュバックのついているような機種とのセットでようやくMNP一括0円になる程度です。
そう考えると非常に残念ですね。単体でMNP一括0円になることを期待したいところです。
ただし9月頃までなることはないと思いますね。
初回投稿日:2014年12月18日