ポーランドでAndroid5.0のアップデートが開始されました。
韓国よりも先にアップデート開始となり、自国以外でのアップデートの開始というのは珍しいことです。
Android5.0はNexus5で日本では行われていますが、当然ながらAndroid4.4に戻すことは出来ません。
Samsungは元々GoogleのNexusシリーズを担っていた経緯もあり、AndroidのOS自体には熟知していると思います。
ポーランドでAndroid5.0になったということは各国でAndroid5.0になるという動きが出ている証拠です。
この機種はauとドコモから発売されており、かなりの人が保有している機種です。
ということは当然ながら日本でも近いうちにアップデートされる可能性が高いということです。
何故ポーランドなのかは不明ですが、Androidはマルチランゲージに対応しているので、1国が対応出来れば、他の国にも展開は速いと思います。
それにしてもまずは韓国からだと思いますので、近いうちに韓国、そしてアメリカその後に日本くらいになるのではないでしょうか。
早くAndroid5.0を試してみたいものです。
しかしながらAndroid5.0は結構UIが変わるので使い勝手が悪いという人も多くいます。
それでもUIが変わってしまった以上各社のカスタマイズには限界があるでしょう。
今後主流がAndroid5.0以降になると思いますので、是非Android5.0になれていただきたく思います。
GALAXYS6の発表も
GALAXYS6の発表も行われました。
GALAXY S6 GALAXY S6 EDGE ドコモ auでの発売はほぼ確定 機能はどのようなものが盛り込まれるの?
さらには日本でも発売されます。GALAXYシリーズは実は気にしている人も結構多い端末です。
なぜ気にしているのか?ということですが、やはり世界的なAndroidのフラッグシップモデルです。世界的にもXperiaに比べると注目機種なのです。
それの次のバージョンが発売されるとなれば、気になる人も非常に多いと思いますね。
日本ではドコモ、auから発売されると思いますので、非常に楽しみですよね。
世界的な発売日は2015年4月10日とされております。
初期投稿日:2014年12月5日