au 直近3日間の通信制限を1GBから3GBに緩和

au

auは今まで直近3日での通信制限を1GBから3GBに変更しました。

何故変更したのか?というと

直近3日で1GBしか通信が出来ないということは、1ヶ月最も効率よく使っても10GBまでしか使うことが出来ません。

実際に10GBまでの高速通信を行っている人に対しては、うまく機能しないということですね。

そういう人の為に10GB以上使えるように3GBに緩和しました。

これで最も効率よく使おうとおもうと30GBまで毎月使うことが可能になりました。

しかしながら、30GB使おうとしても事実上難しいと思いますね。結局10GBくらいになるのではないでしょうか。

通信制限を気にせず使うことは気持ちいいことですが、結局動画などをずっと見る人でないとこの制限にはひっかからないと思いますね。

それでも通信制限が緩和されたことにより、今までは通信制限を食らっていた人が通信制限が行われないので、知らない間に5GBや7GBの制限が10日程度で来る可能性があります。

そこが本当に恐ろしいですね。通信制限がひっかかるから大丈夫だと思っていたのが、それがなくなったので、通信制限がある日突然かかって、リアルに月末まで遅い通信を強いられる可能性が高いので、本当に注意してください。

そういう時はやはりmineoなどを利用するといいと思いますね。

mineo マイネオ スマホ テレビCMでやっているがかなりお得 au機種で使用可能

こちらに逃げるのも手ですね。

私なら結局こちらのほうが安価なので、こうするでしょう。といいたいところですが、電話番号などのことを考えると微妙ですね。

やはり電話はガラケーに任せるのがいいのでしょうか・・・

タイトルとURLをコピーしました