HTC6535LVW htc hima Android5.0.1搭載 オクタコア搭載 スペックは?

Android

htc hima という機種がAndroid5.0.1搭載でかなりのハイスペックでCES2015で発表されるようです。

なんといってもCPUはSnapDragon810を搭載しております。

このCPUは完全64bitを搭載しています。

そしてAndroidのバージョンは5.0.1です。

RAMは3GBで、メインカメラは2070万画素でサブカメラは1300万画素です。

画面サイズは5インチでフルHDです。

かなりスペックが高いと思います。

間違いなく今回のhtcの機種はカメラに力を入れてきていることは間違いありません。

2070万画素ということは恐らくソニーのCMOSを採用していると思います。

ということはXPERIAシリーズに搭載しているカメラということはほぼ間違いないと思います。

CES2015で登場ということはそろそろ発表されるということです。

日本での発売は未定ですが、auも狙っているかもしれませんね。

auから発売していたhtcの機種は今まではカメラの画素数の件であまり売れませんでした。

現在もHTL23というものが発売しておりますが、HTL21に比べるとほとんど売れないという非常に残念な感じです。

auがHTCを扱って、auにかなり力を入れてきたHTCですが、最近はLGの機種がかなり発売されており、残念なことにauではHTCの機種はあまり発売されておりません。

個人的にはHTCの機種は非常に好きなので、auから発売して欲しいところではあります。

しかしながら画面解像度がフルHD止まりなのが本当に残念です。

これでWQHDならかなり日本でも売れると思いますが・・・

タイトルとURLをコピーしました